12月23日にJIMA若手部会キックオフイベント開催。あなたのお悩みを「ReHacQ」の高橋 弘樹さんに相談しよう

デジタル化の波、生成AIの台頭、そして市場の急速な変化 ー メディアの形が絶えず変わり続ける今、私たち around 30 世代は、自身のキャリアと専門性をどこに定めるべきかなど、様々な課題に直面しています。
「今の仕事の進め方で大丈夫か」「この経験が将来にどう繋がるのか」といった日々の疑問や不安を、一人で抱えてはいませんか。
ネットで情報があふれる今だからこそ、深い議論や生の声・知恵を交換し、新たな気づきを得る場が、必要なのではないでしょうか。
この度、若手同士の交流と課題共有を目的とした若手部会を始動し、そのキックオフイベントを12月23日(火)に開催します。
ゲストは、ビジネス動画メディア「ReHacQ」プロデューサーの高橋 弘樹氏です。変化の最前線を走る高橋氏とともに、日々の仕事やキャリアの悩みに深く向き合い、この時代を乗り越えるための視点、具体的な仕事の進め方について直接アドバイスをいただきます。
若手同士で悩みを共有し、新たな一歩を踏み出すきっかけとして、この機会に、日々の仕事への疑問や、新しい一歩を踏み出す気持ちを胸に、ぜひご参加ください。
◾️開催日時
12 月 23 日(火)19:00~20:50(オンライン中継はありません)
※18:45 より受付開始
◾️開催場所
㈱文藝春秋 B1 ラウンジ
〒102-8008 東京都千代田区紀尾井町 3 番 23 号
【入館方法】
「通用口」からお越しください。通用口の地図は添付の通りです。警備員さんに「JIMA のイベントで来ました」とお伝えいただき、案内板に従って「B1 ラウンジ」にお入りください。通用口から入った階が B1 です。

◾️ スピーカー
● 高橋 弘樹/ReHacQ プロデューサー
● 竹田直弘/文藝春秋 執行役員、文春オンライン ゼネラル・プロデューサー(JIMA理事長)
● 西崎航貴/文藝春秋 編集部(JIMA 若手部会 部長)
◾️スケジュール
18:45 開場(受付開始)
19:00〜20:00 相談会
20:00〜20:45 交流会(名刺交換会)
◾️申し込み対象者
around 30(25 歳〜34 歳)のメディア従事者
◾️ 申し込み方法
こちらのフォームからお申込みください(申込締切:12 月 18 日(木)17:00)
https://forms.gle/Ew8Sx6P8f2xFnKmt5
【注意事項※必ずお読みください】
● お申し込み対象者は、around 30(25 歳〜34 歳)となります
● 今回はリアル開催となります
● 会員限定の勉強会となりますので、写真撮影および画面のスクショ、録音、勉強会の内容に関する SNS 等への投稿はしないようご留意ください
◾️ 参加資格:
JIMA 会員社に所属している方のみお申込みが可能です。所属組織が JIMA 会員であることをご確認下さい。(会員一覧)