キュレーション

JIMAツイッター投稿のまとめ 4/17/2020 —— 主な話題 : #メディアリテラシー、#フェイクニュース対策

投稿日:
JIMA事務局スタッフがメディアリテラシー、メディアの信頼などに関連するニュース記事をピックアップしたものをこちらでまとめてご覧いただけます。2020年4月13日から2020年4月17日まで。
JIMA : 緊急公開! 新型コロナで広がるデマとどう向き合い、子どもたちとどう会話するか?——JIMAメディアリテラシー講座 第3回(日本NIE学会共催)
JIMAリテラシー部会と日本NIE学会共催による下村健一氏  を講師に招いたオンラインセミナー講座の動画を公開しました。多くの方に視聴頂いています。まだの方は是非ご覧ください
Facebook、新型コロナのデマ投稿に「いいね」した人に注意喚起カード表示
新型コロナウイルス感染症関連の虚偽投稿の拡散を防止するための新たな対策として、虚偽投稿をシェア等したユーザーに注意喚起カードが表示される機能を今後数週間でリリース/ Facebook、新型コロナのデマ投稿に「いいね」した人に注意喚起カード表示
コロナで加速、なぜ高齢者は若者の7倍もデマを拡散するのか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
フェイクニュースを拡散してしまう人の6つの特徴が研究データに基づいて紹介されています。/ コロナで加速、なぜ高齢者は若者の7倍もデマを拡散するのか
新型コロナ危機でインフォデミックが危ない | 政策
野村総合研究所実施の緊急インターネット調査結果から「デジタルコミュニケーション」の頻度の増加、年代別に異なる情報収集媒体の様子が伺えます。/ 新型コロナ危機でインフォデミックが危ない〜高齢者も含めデジタル利用も急速に拡大する 東洋経済オンラインより
新型コロナ:臨時病院にも“焼き討ち”「5Gで感染」デマに情報戦の影(平和博) - Yahoo!ニュース
英国では40件以上の通信施設への“焼き討ち”が行われるなど、各国で流布し続けている「新型コロナは5Gで感染」のデマ被害の状況が報じられてます / 新型コロナ:臨時病院にも“焼き討ち”「5Gで感染」デマに情報戦の影(桜美林大学 平和博教授 ) #フェイクニュース対策
DIGIDAYリサーチ: オンラインイベント への期待は高いが、リアルと比べ懸念の声も | DIGIDAY[日本版]
オンラインイベントに関する実態・意識調査結果によると、既に約21%が実施していると回答、検討段階も含め全体の8割近くがオンラインイベントに取り組みつつある傾向が伺えます/ DIGIDAYリサーチ: オンラインイベント への期待は高いが、リアルと比べ懸念の声も
Cookie の終焉で、にわかに存在感が高まる メールマガジン | DIGIDAY[日本版]
「自分たちのオーディエンスを所有する」戦略的な方法として海外で注目が集まるニュースレター。英エコノミスト誌の担当者によると、全体的にトラフィック源としてTwitterを越えたとの指摘も。/ Cookie の終焉で、にわかに存在感が高まる メールマガジン
「ネットに真実を」国連総長、デマ拡散に危機感
国連のグテレス事務総長は新型コロナウイルスを巡るデマが世界中で拡散され「誤情報のエピデミック(拡大)」が起きているとし、国連が対策に乗り出すと発表 / 「ネットに真実を」国連総長、デマ拡散に危機感 日経電子版より #フェイクニュース対策
さよならプライバシー あなたの恋愛も懐事情も丸裸!? | NHKニュース
4/12に放映されたNHKスペシャル「「デジタルVSリアル」第2回の内容が紹介されています。メディアの閲覧履歴も含むプライバシー情報についてのレポートです。/ さよならプライバシー あなたの恋愛も懐事情も丸裸!?
未成年の4割はネット上のみでコミュニケーションを取る友達がいる――デジタルアーツ調査
デジタルアーツ社が全国の10~18歳までの男女618人及び3~18歳の子供を持つ保護者1030人を対象に行った 「未成年者の携帯電話・スマートフォン利用実態調査」の結果が紹介されています/ 未成年の4割はネット上のみでコミュニケーションを取る友達がいる―デジタルアーツ調査
新型コロナ関連のSNS投稿をプロが分析 デマをどう見破る?
顧客企業にまつわる投稿監視・分析を専門に行うイー・ガーディアン社のソーシャルメディアチーム担当者による注意点が6つのポイントで紹介されています。/ 新型コロナ関連のSNS投稿をプロが分析 デマをどう見破る? 日経クロストレンド より #フェイクニュース対策
「いまの時期は我々にとってチャンス」:ブルームバーグ・メディアのCEO、ジャスティン・スミス氏 | DIGIDAY[日本版]
新型コロナウィルスの影響を受けつつもアクセスや有料購読者獲得に成功している同社CEOによる今後の事業の見通し、働き方の見直しの実践例が紹介されています。/ 「いまの時期は我々にとってチャンス」:ブルームバーグ・メディアのCEO、ジャスティン・スミス氏
Google 新型コロナで影響受けたメディアに緊急救援基金、20日にオンライン説明会 - 文化通信デジタル
メディア企業のデジタル改革支援プログラム「Google News Initiative」が「ジャーナリズム緊急救援基金」を開設、一定の条件を満たした国内メディアも申請可能です / Google 新型コロナで影響受けたメディアに緊急救援基金、20日にオンライン説明会