キュレーション

JIMAツイッター投稿のまとめ 8/21/2020 —— 主な話題 : #JIMA会員向けオンラインセミナー、リテラシー

投稿日:
JIMA事務局スタッフがメディアリテラシー、メディアの信頼などに関連するニュース記事をピックアップしたものをこちらでまとめてご覧いただけます。2020年8月17日から2020年8月21日まで。
JIMA : [JIMA会員向けオンラインセミナー 受付開始!]講座・情報発信者に求められるリテラシーとは?〜8月25日(火)開催
#JIMA会員向けオンラインセミナー 受付開始! 講座・情報発信者に求められるリテラシーとは? 8月25日午後5時〜開催 登壇者:古田大輔氏 前BuzzFeed Japan創刊編集長・株式会社メディアコラボ代表 / JIMA理事 JIMA所属会員社の方であればどなたでも参加できます
匿名の刃~SNS暴力考:「祭り」型と「制裁」型? 炎上に加担する人の動機と特徴とは - 毎日新聞
炎上で批判的な投稿をした人たちを調査した帝京大の吉野ヒロ子准教授のインタビュー記事が掲載されています。マスメディアはその影響力を認識し、報道の抑制も必要と指摘されています 匿名の刃~SNS暴力考「祭り」型と「制裁」型?炎上に加担する人の動機と特徴とは 毎日新聞
NYタイムズなど米メディア、Appleに手数料減額を打診
ニューズ・コーポレーションやワシントン・ポスト、英フィナンシャル・タイムズなどの有力メディアが業界団体を通じて米アップルに課金手数料の減額を打診したことが20日、明らかになったと報じられています。/ NYタイムズなど米メディア、Appleに手数料減額を打診
#264 「トイレットペーパー買いだめ」に見る群衆行動と流言
トイレットペーパーの買いだめについて3月に全国の20~79歳の男女4千人を対象に行ったインターネット調査の結果がNHK放送文化研究所『放送研究と調査』7月号に紹介されています/ 「トイレットペーパー買いだめ」に見る群衆行動と流言
radiko快走、利用者1000万人へ 音声配信が急拡大
コロナ禍で1人当たりの聴く時間3割増加の傾向、米英新聞社によるポッドキャスト強化、広告価値向上、買収などの動きが紹介されています。/ radiko快走、利用者1000万人へ 音声配信が急拡大〜コロナ下で「ながら聴き」需要 日経電子版
記者の目:「ゆがんだ正義」の正体 「普通の人」が過激化する=大治朋子(専門記者) - 毎日新聞
“「攻撃者」を訴追し裁くだけでは新たな被害を防ぐことはできない。「ゆがんだ正義」がもたらす過激化メカニズムの解明が喫緊の課題である。”と論じられています。記者の目「ゆがんだ正義」の正体「普通の人」が過激化する=大治朋子氏 毎日新聞 
ツイッター返信制限の機能導入 専門家はこう指摘する | NHKニュース
ネットの炎上問題に詳しいGLOCOMの山口真一准教授は「見たくないものを見ないですむ権利は必要」と 評価しつつ、機能を活用するなどして正しくソーシャルメディアを使用することの重要性も指摘しています ツイッター返信制限の機能導入 専門家はこう指摘する

放送、ネット配信を促進

日本経済新聞 電子版
放送、ネット配信を促進
“政府は放送番組のインターネット同時配信の拡大に向けて個別の映像などの許諾取得を一部不要にし、権利処理を簡単にする。2021年の通常国会への著作権法改正案の提出をめざす。放送、ネット配信を促進 権利処理、一部不要に 著作権法改正めざす:日経電子版 
イソジンを買いに走った人に致命的に欠けた力 | 患者学のすゝめ
情報に振り回されることなく、情報を吟味して行動できる人々が増えるよう、反省する機会としてとらえることが必要、と指摘されています/ イソジンを買いに走った人に致命的に欠けた力 〜インフォデミックで情報の真価を見極める方法
FacebookとGoogleが排除に乗り出す「偽装メディア」、その正体とは?(平和博) - Yahoo!ニュース
メディア不在の空白地域「メディアの砂漠」の拡大により生み出された、ニュースのプロモーションの体裁で実際には選挙用の政治広告を配信する「偽装メディア」について解説されてます/ FacebookとGoogleが排除に乗り出す「偽装メディア」、その正体とは?桜美林大学平和博教授