キュレーション

JIMAツイッター投稿のまとめ 9/18/2020 —— 主な話題 : #NoHeartNoSNS、#誹謗中傷対策、#メディアリテラシー

投稿日:
JIMA事務局スタッフがメディアリテラシー、メディアの信頼などに関連するニュース記事をピックアップしたものをこちらでまとめてご覧いただけます。2020年9月14日から2020年9月18日まで。
SNS誹謗中傷など、ネットトラブル事例集に追補版…総務省 | リセマム
SNS誹謗中傷など、ネットトラブル事例集に追補版…総務省
「 ペイウォール はメディアの収益源として最適ではない」:南ア・デイリーマーベリック創業者 B・ブルキッチ氏 | DIGIDAY[日本版]
読者にサポートを求めるモデルでは、毎月約480円を払う有料購読者が記事コメント、ニュースレター購読等の特典が得られ、月間450万人が無料で記事を読めるしくみ「 ペイウォール はメディアの収益源として最適ではない」:南ア・デイリーマーベリック創業者 B・ブルキッチ氏
テック企業が「有害な」コロナウイルス関連コンテンツを削除…誰が有害の定義を決めるのか? | Media Innovation
害のあるコンテンツの共通理解がない問題に対する対処法として、害を定義する方法にもっと一貫性を持たせ、害への対応方法により透明性を持たせる必要があると指摘されてます/ テック企業が「有害な」コロナウイルス関連コンテンツを削除…誰が有害の定義を決めるのか?
投稿者特定、手続き簡素に ネット中傷対策で総務省案
総務省は16日、ネット上で中傷を受けた被害者が投稿者を特定しやすくするため、新たな司法手続きに関する制度案を示したと報じられています /投稿者特定、手続き簡素に ネット中傷対策で総務省案 #誹謗中傷対策 日経電子版 
Twitterが米大統領選挙に関するニュースやお役立ち情報をまとめたハブを導入 | TechCrunch Japan
ツイッター社は選挙に関連する重要な話題について有権者を啓発するために話題のリスト表示をするExploreメニューに「US Elections」や「公共サービスの案内」タブを追加したと報じられています。 Twitterが米大統領選挙に関するニュースやお役立ち情報をまとめたハブを導入
「このまま投稿しますか?」--誹謗中傷につながる投稿にアラートするサービス「matte」
プラットフォーム事業者などに対し、SNSなどへの投稿前に内容の再考を促すアラート機能を備えたAI検知サービス「matte(マッテ)」の提供が開始されたたと報じられています / 「このまま投稿しますか?」–誹謗中傷につながる投稿にアラートするサービス「matte」
ヤフトピとNERVと 台風10号から考える災害時の「情報のリズム」【ネットメディア時評】
ヤフトピに見る「台風報道」推移など、ポータルサイトを入口とした災害時におけるインターネットメディアの動き、「情報のリズム」について分析されています /ヤフトピとNERVと 台風10号から考える災害時の「情報のリズム」【ネットメディア時評】 
SNSに溢れるニュースからフェイクニュースや誤報を見分ける
ボットの存在、誤報とフェイクニュースの違い、情報源の確認など、ソーシャルメディア上に溢れる最新情報の真偽を見分けるヒントが紹介されています。/ SNSに溢れるニュースからフェイクニュースや誤報を見分ける McAfee Blog  #メディアリテラシー
ニュース情報源として存在感を増すInstagram、その理由は? | Media Innovation
ロイター・インスティテュートの報告書によると、オーストラリア含む12カ国でインスタグラムは全年齢層で少なくとも11%以上の人がニュース目的に利用しているとして、ニュース消費の新潮流に関して紹介されてます ニュース情報源として存在感を増すInstagram、その理由は?
誹謗中傷ホットラインが開設から2カ月の活動報告を公開 削除要請したサイトは「匿名掲示板」が最多
セーファーインターネット協会が公開した「誹謗中傷ホットライン」の活動報告によると、約2カ月で寄せられた相談は498件、相談者数は277人だったと報じられてます誹謗中傷ホットラインが開設から2カ月の活動報告を公開 削除要請したサイトは「匿名掲示板」が最多 ねとらぼ