キュレーション

JIMAツイッター投稿のまとめ 3/12/2021 —— 主な話題 : #メディアリテラシー、#インターネット広告、#Twitter防災

投稿日:
JIMA事務局スタッフがメディアリテラシー、メディアの信頼などに関連するニュース記事をピックアップしたものをこちらでまとめてご覧いただけます。2021年3月8日から2021年3月12日まで。
新型コロナ関連の差別や偏見 相談2300件余 法務省が啓発強化へ | NHKニュース
新型コロナウイルスに関連して全国の法務局に寄せられた差別や偏見などの人権相談の件数が先月までに延べ2300件余りに上ることを受け、法務省が啓発を強化する方針であることが報じられてます / 新型コロナ関連の差別や偏見 相談2300件余 法務省が啓発強化へ
2050年のメディア:第49回 英『エコノミスト』誌デジタル戦略担当に聞く DX率100%の秘密=下山進 | 毎日新聞
世界中で103万部を超える購読者を持つる英『エコノミスト』誌のデジタル戦略責任者トム・スタンデージ氏へのインタビュー記事が紹介されてます /2050年のメディア:第49回 英『エコノミスト』誌デジタル戦略担当に聞く DX率100%の秘密 下山進氏
ロイター研、主要メディアにおける女性リーダーの割合を調査…日本のトップ編集者はゼロ | Media Innovation
世界的な多様性を求める声が高まっている状況を踏まえ、メディアにおける女性の活躍についての調査結果をロイター研究所が発表したことが報じられてます / ロイター研、主要メディアにおける女性リーダーの割合を調査…日本のトップ編集者はゼロ
序章――なぜ、今、流言研究か(1) - 検証 東日本大震災の流言・デマ
災害時における「情報」の重要さについて掘り下げ、流言やデマはどのように生まれ、広がるのか?そのメカニズムを解説した2011年の書籍が紹介されてます / 序章――なぜ、今、流言研究か(1) – 検証 東日本大震災の流言・デマ(荻上 チキ氏) #メディアリテラシー
信頼性向上のカギは、ユーザーの本⾳にどう応えるか? JIAAがネット広告に関する意識調査を実施 | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議
⼀般社団法⼈ ⽇本インタラクティブ広告協会(JIAA)が行った「2020年インターネット広告に関するユーザー意識調査(定性)」の結果が紹介されてます / 信頼性向上のカギは、ユーザーの本⾳にどう応えるか? JIAAがネット広告に関する意識調査を実施 #インターネット広告
自治体7割が災害時の情報発信強化 メールやSNS 北海道 | 毎日新聞
2018年におきた胆振東部地震を契機に北海道内での防災時のSNSの力がクローズアップされ、デマ対応自治体が災害時にSNSを運用する上で重要なポイントに「迅速性」が挙げられている状況が紹介されてます /自治体7割が災害時の情報発信強化 メールやSNS 北海道
テレビ番組のネット配信 権利手続き簡素化へ・・・著作権法改正案を閣議決定 | Media Innovation
政府は3月5日にテレビ番組のインターネット上での同時配信等を行う際に著作権手続きを円滑にする著作権法改正案を閣議決定しました。追っかけ配信、一定期間の見逃し配信も対象に含まれています/テレビ番組のネット配信 権利手続き簡素化へ・・・著作権法改正案を閣議決定
災害時、あなたの命をスマホが守る。知っておきたい「#Twitter防災」の使い方【3.11】
東日本大震災からまもなく10年を迎えるにあたり、一般社団法人「FUKKO DESIGN」が災害時に役立つスマホやTwitterの活用法をまとめたスライドについて紹介されてます / 災害時、あなたの命をスマホが守る。知っておきたい「#Twitter防災」の使い方【3.11】
炎上ツイートに含まれる単語、2020年の1位は「#拡散希望」 日本初の“デジタル・クライシス”研究機関による、年間調査発表
『デジタル・クライシス白書2021』のご報告と併せ、デジタル上で増加・深刻化する、危機や重大トラブルについての講演内用が記事化されてます / 炎上ツイートに含まれる単語、2020年の1位は「#拡散希望」 日本初の“デジタル・クライシス”研究機関による、年間調査発表
情報BOX:クッキー利用制限、オンライン広告にもたらす変化は
なぜ閲覧履歴の外部提供をやめるのか、なぜ反発につながっているのか、広告主はサードパーティー・クッキー廃止後のターゲット広告戦略をどうするつもりなのか、等についてまとめられてます / 情報BOX:クッキー利用制限、オンライン広告にもたらす変化は