キュレーション

JIMAツイッター投稿のまとめ 7/9/2021 —— 主な話題 : #偽情報対策、#メディアリテラシー、#ファクトチェック

投稿日:
JIMA事務局スタッフがメディアリテラシー、メディアの信頼などに関連するニュース記事をピックアップしたものをこちらでまとめてご覧いただけます。2021年7月5日から2021年7月9日まで。
デマで命が失われている #シェアする前に考えよう 国連がコロナでSNS対策に総力をあげるわけ 国連事務次長に聞いた
国連が世界規模でコロナ対策やワクチンに関するデマや誤情報に立ち向かうキャンペーンを続ける背景について詳しく報じられてます/デマで命が失われている #シェアする前に考えよう 国連がコロナでSNS対策に総力をあげるわけ 国連事務次長に聞いた BuzzFeed News #偽情報対策
身につけよう!メディア・リテラシー | メディアタイムズ | NHK for School
メディアの受け手としての情報を読み解く力や送り手として考えることの大切さ、メディアとの向き合い方に関し、多くの動画コンテンツが紹介されてます / 身につけよう!メディア・リテラシー
10代が支持するアプリ、2年で変化 教育系台頭
スマートフォンネーティブである10代のアプリの利用動向について、10代のMAU上位10アプリの現在と2年前を比較し、10アプリ中7アプリが入れ替わっていることなどが紹介されてます /10代が支持するアプリ、2年で変化 教育系台頭 日経MJ
政治性を避けて通れないアジアのファクトチェック:鍛治本正人 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
報道の自由が限定される国でのファクトチェックの状況について、香港大学ジャーナリズム・メディア研究センター副教授である鍛治本正人氏の論考が寄せられてます。/ 政治性を避けて通れないアジアのファクトチェック Foresight #ファクトチェック
DIGIDAYリサーチ:ソーシャルメディアにいまや懐疑的な パブリッシャーたち | DIGIDAY[日本版]
SNSが利用者や広告予算を獲得し続けている中、パブリッシャー達はほとんどのプラットフォームを貴重な収益源とも重要なブランド構築チャネルともみなしていないという調査結果が紹介されてます /DIGIDAYリサーチ:ソーシャルメディアにいまや懐疑的な パブリッシャーたち
コミュニティは「手段」ではなく価値そのもの、NewsPicksのコミュニティマネージャーに聞く | Media Innovation
昨今のメディア業界でもテーマの一つとして注目を集めている「コミュニティ作り」について事例紹介として詳しく紹介されてます /コミュニティは「手段」ではなく価値そのもの、NewsPicksのコミュニティマネージャーに聞く
民放キー局が「TVer」に任せた2つの大役と不安 | メディア業界
月間アクティブユーザー数は昨年前年比2倍となる2000万人に到達し、今年は3000万人を目標に掲げるTVerの動向について報じられてます / 民放キー局が「TVer」に任せた2つの大役と不安〜ネット同時配信も秒読み、ローカル局で課題も 東洋経済オンライン
高校生がPCでしていること 「検索」を抑えて1位になったのは?
自分の「ノート型PC」や「デスクトップ型PC」を持っている男女高校生の利用用途の1位は「動画を見る」(女子54.5%、男子64.3%)というLINEリサーチの調査結果が報じられてます。/ 高校生がPCでしていること 「検索」を抑えて1位になったのは? ITmedia
「ググる」「タグる」の次は、〇〇る!?若年女性のSNS検索スタイルとは
若年層を中心に大きく変化してきている情報の「検索スタイル」について、女性たちが本音では何を求めているのか、論考が紹介されてます / 「ググる」「タグる」の次は、〇〇る!?若年女性のSNS検索スタイルとは
ジャーナリストの独立支援、 Google ブートキャンプの中身:同社担当者 フィリップ・スミス氏 | DIGIDAY[日本版]
独立をめざすジャーナリストたちに起業に必要なスキルやツールを提供する8週間におよぶオンライン講座の概要が紹介されてます / ジャーナリストの独立支援、 Google ブートキャンプの中身:同社担当者 フィリップ・スミス氏